BLOG
ブログ

他社様品紹介

補修についてセメダイン株式会社に問い合わせしました。

こんにちは。
店長の尾崎昌司です。

弊社商品を長く使って頂けるように、
補修布の使い方をもう少し広めていきたいなと思っています。

補修方法はベストなのか?

補修布の使い方を読み返しまして、
本当にこれがベストな使い方なのか?

ある部分が気になりました。
その部分とは、接着剤の使い方です。

接着剤メーカー セメダイン㈱様に尋ねてみた

接着剤メーカーが推奨するベストな塗り方を電話で問合せしました。
セメダイン(株) ご担当者様、教えて頂きありがとうございました。

早速教えて頂いた事を補修説明書に書き加えました。

セメダイン ビニール用を厚く塗る必要は全くありません。
逆に厚く塗りすぎると接着力が弱くなってしまいます。

ついついきちんと接着されてるか気になって厚く塗ってしまいますが、
良くない事だったのですね。

仕事やプライベートに弊社商品を長く使って頂きたいと思っております。


雨合羽なのに毎日着たくなる、雨合羽屋 尾崎産業株式会社の尾崎昌司が執筆しました。

弊社雨合羽ラインナップ

マリンレリータフ 胸付ズボン9,000円~

水産用雨合羽

マリンレリータフ胸付ズボン10,800円~


 

マリンレリー 腰ゴムズボン6,000円~

水産用雨合羽

マリンレリー腰ゴムズボン7,100円~


 

レリーロイヤル 腰ゴムズボン4,700円~

陸上用雨合羽

レリーロイヤル腰ゴムズボン5,700円~


 

レリーV-1000 前開きズボン4,500円~

陸上用雨合羽

レリーV-1000前開きズボン5,500円~


 

NEW BRAND With

NEW BRAND

お仕事でのお困りごとを
教えてください


 

short pants

LIMITED

受注生産 ショートパンツ


 

CONTACT US
製品や私たちの事など、
お気軽にお問い合わせください。

【営業時間】平日8:30~17:30/【定休日】土曜日・日曜日・祝祭日

【営業時間】平日8:30~17:30
【定休日】土曜日・日曜日・祝祭日