雨合羽生地やボタン類の耐酸性、アルカリ性につきまして
皆様、こんにちは。 雨合羽屋の尾崎産業㈱の尾崎です。 最近弊社雨合羽のレリーV1000をご購入頂いたお客様が、 過去のブログはこちらですが、ブログ内容の引っ越しはしていないので、 改めてまとめます。 ページコンテンツ1…
雨合羽なのに毎日着たくなる、そんな魅力的な雨合羽を製造・販売しております。
皆様、こんにちは。 雨合羽屋の尾崎産業㈱の尾崎です。 最近弊社雨合羽のレリーV1000をご購入頂いたお客様が、 過去のブログはこちらですが、ブログ内容の引っ越しはしていないので、 改めてまとめます。 ページコンテンツ1…
台風19号により被害を受けた皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。 一日でも早い復旧・復興を願っております。 先日FBやブログで雨合羽の支援物資提供について書きました。 FB経由で栃木県にお住いのお客…
台風19号により被害を受けた皆さまには、心よりお見舞い申しあげます。 一日でも早い復旧・復興を願っております。 少額になりますが、個人としてYahoo!基金から寄附を致しました。 雨合羽の無償提供につきまし…
皆様、こんにちは。 突然ですが、大変嬉しいテレビCMを拝聴する事が出来ました。 TVCMの前に説明させてください。 呉工業株式会社様のKURE5-56 皆さんもご存じの商品かと思いますが、呉工業株式会社様のKURE5-…
皆様こんにちは。 私が社長になって始めた事の一つに災害支援があります。 私達の今までの活動はこちらより 学生の頃、少し背伸びして社会人のお兄さん達の輪に入れてもらった事があります。 本当にわからない事だらけで…
皆様、こんにちは。 8月18日の「TBSテレビ 坂上&指原のつぶれない店」は視聴されましたか? 岡山県の黄ニラ&パクチー農家 植田輝義様が 伊勢丹新宿店 町の――で売られるように案った大逆転ランキング…
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 2019年8月10日(土)~2019年8月18日(日) 休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、 8月19日(月)以降に対応させていただきます…
皆様、こんにちは。 前回は、裾をほつれされるために、色々と実験を行いました。 いよいよ裾補修を行っていきます。 ページコンテンツ1 裾補修開始2 テープと接着剤…
皆様、こんにちは。 すっかり春になりましたね。 私は花粉症なので、一番しんどい季節です… さて今回はお客様から、このようなお問合せを頂きました。 私が考えた補修方法(カット)について説明する前に、 手元の雨合羽…
皆様、こんにちは。 あっという間に2019年も20日が経ちました。 遅くなりましたが、本年もどうぞよろしくお願い致します。 本日お客様から嬉しいFAXを頂きました。 お客様の商品レビュー  …
誠に勝手ながら、以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 2018年12月29日(土)~2019年1月6日(日) 休業中にいただいた「お問い合わせ」につきましては、 1月7日(月)以降に対応させていただきます。…
皆様、こんにちは。 本日は北海道で雪が降り、観測史上最も遅い初雪になりましたね。 私達の和歌山も最低気温が一桁になり、寒くなってきております。 私達の雨合羽が防寒具としてもお役に立てる季節がやってきました。 先…