皆様、こんにちは。
今日のブログは、お客様から

バイクで着用したいので、裾にゴムを入れて頂けませんか?
とのお問い合わせを頂きました。
結論からお伝えしますと、
可能ですが、
股下が4㎝~5㎝程短くなります。
価格は+2000円(税別)、一週間程納期がかかります。
股下が4㎝~5㎝程短くなります。
価格は+2000円(税別)、一週間程納期がかかります。
それでは詳しく説明させて頂きます。
股下のサイズスペック
こちらは各雨合羽の商品スペックになります。
まずはご確認下さい。
ご注意ください
ハンドメイド品のため、製品は商品寸法の±1㎝程度になります。
ステッチカット&折り返し
既存の裾のステッチ部分(1~2㎝※)をカットし、
(※胸付は写真のような補強がついてるため、2㎝カットになります。)
2.5㎝折り返しを行い、ゴム紐の通り穴を開けます。
股下は?
胸付ズボン(詳細)
ステッチカット2㎝+折り返し2.5㎝股下が約4.5㎝程短くなります。
腰ゴムズボン等(詳細)
ステッチカット1㎝+折り返し2.5㎝股下が約3.5㎝程短くなります。
出来上がり
直径2.8㎜の五本丸と呼ばれるゴム紐を使っております。
長めに入れておりますので、お客様で好きな長さにカットし、
結んで下さいね。
価格は裾直しも含めて2000円(税別)となります。
股下が5㎝程度短くなってしまうため、
お客様のニーズにマッチしないかもしれませんが、
ご検討頂けましたら幸いです。
お客様のニーズにマッチしないかもしれませんが、
ご検討頂けましたら幸いです。
本日のブログは以上です。お読み頂きありがとうございました。

雨合羽の事でご不明な点などございましたら、どしどしお問合せ下さいませ。
弊社のスタンスとしまして
無関係な営業のメール以外、お問い合わせには100%返信しております。お電話で詳しく教えて頂く事もございます。
雨合羽なのに毎日着たくなる、雨合羽屋 尾崎産業株式会社の尾崎昌司が執筆しました。
- 尾崎産業株式会社HPはこちら⇒https://ozakisangyo.com/
- FBもやっております⇒https://www.facebook.com/ozakisangyo/
- FB個人(尾崎昌司)⇒https://www.facebook.com/masashi.ozaki.10
弊社雨合羽ラインナップ

水産用雨合羽
マリンレリータフ
胸付ズボン10,300円~

水産用雨合羽
マリンレリー
腰ゴムズボン6,800円~

陸上用雨合羽
レリーロイヤル
腰ゴムズボン5,400円~

陸上用雨合羽
レリーV-1000
前開きズボン5,200円~