BLOG
ブログ

エコ部

お客様から「お尻部分が硬くなった」とのお問い合わせ頂きました

皆さま、こんにちは。

早いものであっという間に12月になりました。

今年は映画で三浦友和様に使って頂いたり、台風の被災地に雨合羽を届けたりお客様からたくさんんお問い合わせを頂きました。

ありがとうございます。

 

お客様からのお問い合わせには100%回答しておりますが、本日もお問い合わせを頂きました。

お客様からの問い合わせ

お客様のM様
マリンレリー(パーカー+胸付)を釣り用に愛用しています。
軽くて洗った後も速乾性があって凄く気に入ってます。

ただお尻の部分が使用していると硬くなって穴が開いてしまいます。
直には座らないようしてはいますが、2着目も購入も硬くなって時間の問題かなって感じです。

今後改善して頂けると有難いです。よろしくお願いいたします。

とお問い合わせを頂きました。

 

 

お尻部分だけ硬くなるという事を以前お取引先のK様から、
「ハニカム構造のゲルクッションに座ると、お尻がボロボロになるんだよ」
とお聞きした事がありました。


手元にゲルクッションがないため、ハニカム構造のイメージになります。

 

お客様に電話にて確認したところ、やはりハニカム構造のゲルクッションを使われておりました。

 

カバーを付けるなど対策をされている商品も多いとお聞きしておりましたが、
購入時期によっては対策されていないものをお使いの方もいらっしゃるのかもしれません。

 

お客様には、「塩化ビニールの雨合羽をお使いのご友人で対策されていないゲルクッションを

使用されている方がいらっしゃいましたら、気を付けるようにお声をかけて頂けたら嬉しいです」
とお伝えしました。

 

 

 ゲルクッションで影響が生じた商品が存在した事は確かですが、
全てのゲルクッションで起こる事かどうかはわかりかねます。

また既にメーカー様によって対策されている場合も十分ございます。

気になる方はゲルクッション販売元様にご確認下さい。
確認が難しい場合は、商品に同封している雨合羽生地等で確かめて下さいね。

 

職人さんがクリスマスツリーを作ってくれました

 

職人さんがクリスマスツリーを作ってくださいました。

ミシン糸の芯を利用したとの事ですが、エコで可愛らしいですね。

クリスマスが待ち遠しくなりました♪
職人のTさん、ありがとうございました。


 

尾崎
もし雨合羽の事で気になる事がございましたら、いつでも私までご質問下さい。

 

(宣伝)マリンレリーライト ブラック販売中

サイズ寸法、販売先等はこちらをご参照ください。

 

マリンレリーライト ブラック

 

ご検討頂けましたら幸いです。


雨合羽なのに毎日着たくなる、雨合羽屋 尾崎産業株式会社の尾崎昌司が執筆しました。

弊社雨合羽ラインナップ

マリンレリータフ 胸付ズボン9,000円~

水産用雨合羽

マリンレリータフ胸付ズボン10,800円~


 

マリンレリー 腰ゴムズボン6,000円~

水産用雨合羽

マリンレリー腰ゴムズボン7,100円~


 

レリーロイヤル 腰ゴムズボン4,700円~

陸上用雨合羽

レリーロイヤル腰ゴムズボン5,700円~


 

レリーV-1000 前開きズボン4,500円~

陸上用雨合羽

レリーV-1000前開きズボン5,500円~


 

NEW BRAND With

NEW BRAND

お仕事でのお困りごとを
教えてください


 

short pants

LIMITED

受注生産 ショートパンツ


 

CONTACT US
製品や私たちの事など、
お気軽にお問い合わせください。

【営業時間】平日8:30~17:30/【定休日】土曜日・日曜日・祝祭日

【営業時間】平日8:30~17:30
【定休日】土曜日・日曜日・祝祭日