BLOG
ブログ

メディア情報

【ぐるぐるナインティナイン】マリンレリーが着用されました

雨合羽なのに毎日着たくなる、そんな雨合羽屋の尾崎です。

今年一回目のブログになります。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。

小学校で租税教室

日付が変わってしまいましたが、本日は納税協会からの依頼で、 紀美野町立下神野小学校で租税教室の講師を務めてきました。

・税金がない場合/ある場合の違いについて
・税金がどういったところに使われるのか
・小学校の建設費や教育費について
・義務教育の総額について

そして子ども達に一億円の見本を見せてきました。

ぐるナイのタコ漁で矢部浩之さんが着用

昨日(1月18日)の日テレ【ぐるぐるナインティナイン】 矢部浩之さんが日間賀島のタコ漁で弊社マリンレリーの花紺カラーを着用されていました。

自己紹介で「ぐるナイ」の話をすると、盛り上がりました♪

ちなみにこのクラスのぐるナイの視聴率は6割以上でした!!

積極的に質問してくれたり、講師としてとてもやりやすい、楽しいひと時でした。

租税教室でのこだわり

小学生に税金やお金の事をどうやったらイメージしやすいかなと色々考え、何度か下書きをしました。

一か月の教育費が約75000円と言われても、そうなんだぁで終わってしまうのはなんだか寂しい。

私達に使われている教育費は高額なんだ。
しっかり学ばないとって思ってもらえるように、毎月ワンピース全巻(1~87巻)を2セット分だよと伝えました。

毎月ワンピース全巻2セット分。
巻数もさることながら、内容もすごいのが2セットも!!

そして紀美野町出身者で活躍されている方を紹介しました。

・映画監督・脚本家の東陽一さん
・私も大好きな魔女の宅急便の原画担当でアニメーション監督の森本晃司さん
・和歌山県文化表彰を受賞された同い年の漫画家の助野嘉昭さん。

皆さんにはよく学び、よく遊び、色々な経験を積んでいってほしい事を伝えました。

あっという間の45分間でしたが、良い体験ができてとても満足でした。

 

2017年限定モデル ラストオーダー 1月29日まで

第二弾(ラストオーダー)は来年1月29日までとなっております。
もしよろしければご検討下さいませ。 

 


 

尾崎
雨合羽の事でご不明な点などございましたら、どしどしお問合せ下さいませ。

弊社のスタンスとしまして
無関係な営業のメール以外、お問い合わせには100%返信しております。
お電話で詳しく教えて頂く事もございます。

雨合羽なのに毎日着たくなる、雨合羽屋 尾崎産業株式会社の尾崎昌司が執筆しました。

弊社雨合羽ラインナップ

マリンレリータフ 胸付ズボン9,000円~

水産用雨合羽

マリンレリータフ胸付ズボン10,800円~


 

マリンレリー 腰ゴムズボン6,000円~

水産用雨合羽

マリンレリー腰ゴムズボン7,100円~


 

レリーロイヤル 腰ゴムズボン4,700円~

陸上用雨合羽

レリーロイヤル腰ゴムズボン5,700円~


 

レリーV-1000 前開きズボン4,500円~

陸上用雨合羽

レリーV-1000前開きズボン5,500円~


 

NEW BRAND With

NEW BRAND

お仕事でのお困りごとを
教えてください


 

short pants

LIMITED

受注生産 ショートパンツ


 

CONTACT US
製品や私たちの事など、
お気軽にお問い合わせください。

【営業時間】平日8:30~17:30/【定休日】土曜日・日曜日・祝祭日

【営業時間】平日8:30~17:30
【定休日】土曜日・日曜日・祝祭日