お久しぶりです。昌司です。
早いもので8月、夏季休暇直前になりました。弊社は13日~17日までお休みになります。
和歌山県はいつにもまして大雨や強風に見合われたわけですが、
弊社では落石により水道管が破裂、そして断水になったくらいでした。
お取引の企業様から、インターネットのお客様まで色々な方にご連絡頂きました。
ありがとうございます。
話題が変わりますが、最近始めた趣味はウォーキングです。
朝起きたら晴れでも雨でも歩くことにしています。
もちろん雨の日はレリーロイヤルを着ています。
メモとペンを持って、思いついた事を書き殴りながら歩いています。
うーん、そろそろ英語を勉強した方がいいかなぁ(もう10回くらいは思っていますが…)
映画のセリフを見たり、ゲームの英語のサイトを読んだりしようっと。
メールでいいので誰かとやり取りしたいなぁ。
そんな緩い気持ちでいました。
次の日のお昼に、知らない人から
「件名:お久しぶりです
メルアドかわりました。登録お願いします
○○@docomo.ne.jp」
とメールが来ました。 パソコンメールでした
全く覚えがないのですが、とりあえず
「了解です(・∀・)]と返事しました。
そこから立て続けにメールが2件ほど届きました。
「オスカーの真壁さんじゃないんですか? とか
違ってもこの際なので友達になりましょう。とか
友人の赤ちゃんの写真を送ってきたりしてきました。
とても怪しいっ! 怪しいときはネットで調べると、やはり業者さんでした。
ちょうどよい英語相手になると思った僕は、僕はこの方とメールする事を決めました。
相手:秋山さん
28歳
モデル
東京在住
こちらの設定
:Namaste big jr (以下ナマステ)
インド人
沖縄在住
56歳 男性 未婚
セーフハウス持ち
片言の日本語で
ナマステ「(日本語で)わたすはたたのインド人です。結婚していません。
(英語)台風の被害がすごかった」
という適当な日本語&英語でメールを返しました。
秋山さん「件名:台風大丈夫ですか?(汗)
敬語とかなしがいいなって♪ そのほうが仲良くなれるんですがどうですか?」
その後、秋山さんから一方的にギターの話を語ってきました。
秋山さん:ギター弾いた事あるかな?
ナマステ:わたすはにほんごわかりまてん
I can’t understand your email.
English,please.
I love guiter, and B’z Matumoto.
秋山さん:件名 わかってるじゃん(笑)
ギター弾ける女の子って変な感じしない?
やっぱり女の子にギターは似合わないのかな?
本文はかみ合わないんです。
でも、この業者さんはおそらく件名だけ自分で考えて打っていると思ってきました。
ナマステ:My son always said me, “Azunyan pero pero”
I do’nt know Azunyan. Is it candy?
(訳) 私の息子は あずにゃんぺろぺろといつも言ってました。
あずにゃんって何ですか?キャンディですか?
あずにゃん:アニメのキャラクター
軽音楽部の高校生で舐めたくなるほどかわいいらしい。
僕は澪ちゃん派である。
秋山さん:件名 ちょっとちょっと(;´Д`)
本文 スタッフに心理テストを教えてもらったのだけどやってみていいかな?
やっぱりタイトル以外、まったくかみ合っていません。
だがそれがいい!! 気を遣わなくていい!!
この夏、僕と秋山さん(おそらくおっさん)の
夏場のおっさんたちのメール合戦は続きます!
明日より17日まで夏季休業になります

この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
SECRET: 0
PASS:
はじめまして、尾崎産業株式会社 ネットショップ店長|Ameba (アメーバ)さん。
素敵なブログですね☆
また遊びに来ます!!